2016年7月29日金曜日

ポケモンGO パート2

このページでも使っている「スクリーンショット」は、アプリの画面にもボタンがあって、写真が撮れるようになっています。しかし、これを使うと撮影後の処理に手間取り、ポケモンを捕まえられなくなったりします。私は、スマホ本来のスクリーンショット機能を使っています。Androidなら、電源ボタンと音量ダウンボタン(音量ボタンの下側)の同時押しです。これでフォトに入ります。iPhoneなら丸いホームボタンと音量ダウンボタンの同時押しです。どんなアプリでも同じ操作で、画面コピーができます。これだと、カメラボタンが出ていない時にも写真が撮れます。

Screenshot_20160727-082601 Screenshot_20160727-082621

このアプリの特徴は、GPSですね。GPSの電波は36万Km上空の衛星からの電波を最低3つ受信し、これらの信号の差から地上の位置を計算します。ゲームユーザーがどこにいるかを常に計算しているので、電池の消耗も大きく、スマホがかなり熱くなります。移動中は画面オフにして、スマホを見ずに移動した方が安全だし、GPSも一旦停止するのでバッテリー消費も少なくなります。ポケモンGOをするようになって、毎日2回の充電が必要になりました。

起動時に、ログインして個人履歴や位置データをダウンロードしますが、ネットワークが混雑しているときは、ログインできないことがあります。私は、出かける前にWiFi環境でログインしてから、外に出るようにしています。

Screenshot_20160724-171348 Screenshot_20160727-091911

ログインしたら、左下のアカウント画像をタップすると、個人データが見られます。

Screenshot_20160727-061857 Screenshot_20160727-061935

何と、ウォーキングメーターまであります。これは、画面がONでGPSが起動している時間だけの移動距離なので、実際はこの数倍歩いていることになります。10Km以上になるとどうなるのか分かりませんが、運動にもなるゲームだということが証明されました。
レベル5以上になると、ジムというスポットで対戦できます。いわゆる道場破りのようなもので、勝と乗っ取れるのですが、戦いにはこれまで集めたポケモンが使われます。ポケモンが貴重な方から何匹も取られるので、もったいないので喧嘩はしないことにしました。

ゲームを初めて1週間で、レベル10に昇格しました。この間14Kmも歩いていました。レベルが上がっていくと、強いポケモンが出てきて、中々捕まえられなくなります。ボールを当てても捕まえられなかったり、捕まったと思うとまた復活して挙句逃げられてしまいます。とうとう溜まっていたボールがすべてなくなり、投げることもできなくなってしまいました。そこで、少し工夫が必要になりました。

Screenshot_20160729-094047 Screenshot_20160728-062332

すぐにボールを投げずに、下の道具ボタンをタップし、ズリのみという餌をあげます。これを、食べさせてからボールをあてます。
ボールを当てるタイミングは、ポケモンの周りに出る黄色の円が大きくなっているときに、この中に投げ込みます。ボールをぐりぐり回してから投げると、カーブボールが投げられ、これがポケモンの後ろからカーブして命中すると、強いポケモンも捕まえられるようです。中々、飽きさせないように作ってありますね。また、右上のARボタンを切り替えると、カメラ画像が固定になるので、スマホを動かさずに狙えますが、実在感が減りますね。ポケモンGOをやるようになってから、散歩中に見る猫や鳥がポケモンに見えるようになりました。散歩が楽しくなります。

Screenshot_20160729-092929 Screenshot_20160729-092937

ボールは有料で買うこともできますが、ステーションを巡って歩くことが目的なので、買いたい気持ちを抑えています。そのうち、買ってしまうのではないかと不安です。200個800円は、高くはないので・・。

2016年7月24日日曜日

ポケモンGO、やってみました

屋外に出て、GPSや地図・カメラを使って現実空間の中で遊ぶゲームが配信されました。室内にこもってWiFi接続で引きこもるゲームと異なり、ユーザーを街頭へいざなうものです。ある意味、画期的なゲームで、大きな経済効果も生みそうです。日頃、パソコンの前で座りっぱなしの私も、ここ数日は足がつるほど近所を歩き回っています。健康にも良いかも?

それぞれのストアから、ポケモンGOで検索します。偽物が、と言われていましたが、偽物は無いようです。

Screenshot_20160724-142628 Screenshot_20160724-142724 任天堂のロゴはありませんが、これを開きます。

最初に、アカウントの登録があります。普通に、スマホのGoogleアカウントなどで登録します。

自分の画像を作る画面がありますが、適当に進めていきましょう。最後に、ニックネームの登録がありますが、適当に決めました。説明らしい説明はありませんが、練習画面が出てきます。とにかく進めていきます。タワーの上のポケモンは、上級にならないと捕まえられません。左の、青いブロックをタップします。

Screenshot_20160722-161432 Screenshot_20160722-165003 地図上に、青い立方体のブロックがあります。

ここが、ポケステーションで、燃料補給場所のようなものです。そこをタップして、実際に行ってみると、右のような詳細画面が出ます。これをドラッグすると、玉がゲットできます。これを投げて、ポケモンを捕まえるのに使います。
このとき、地図を見ながら歩きますが、場所の写真を見れば近所なら、スマホを見ないでも行けますね。

玉が集まったら、ポケモンが現れるのを待ちます。基本的には、ステーションのそばで待てば良いです。このとき、下の丸の×で詳細画面は消して、地図に戻しておきます。

スマホを見ていなくても、近くに現れると「ブルブル」で知らせが来ます。地図を見ると、小さなポケモンが近くに現れるので、これをタップすると、カメラが起動します。

Screenshot_20160724-122700 Screenshot_20160724-093320 ここで、ゲットした球を投げて、ポケモンに当てます。

現実の世界が写るので、興奮しないように、周りに注意して狙ってください。ポケモンは、逃げたり反撃したりしません。

Screenshot_20160723-151629 Screenshot_20160723-180802 捕まえると、自分のノートに記録されます。こうやって、コレクションしていきます。

ポケモンは、どこに現れるのか?良く分かりませんが、ポケステーションに花弁が舞うことがあります。この時には、ステーションに行って、玉を補給してください。特別なアイテムももらえます。また、そばにポケモンが出現することが多いようです。

Screenshot_20160724-145218 IMG_20160724_150204

こんなに大勢が待っていました。

時には、室内にも表れます。部屋でも時々開いて見ると良いですね。

Screenshot_20160724-152334 Screenshot_20160724-152402 そうこうしているうちに、レベル5になりました。いよいよタワーのポケモンと対戦できるようですが・・。暫くは、散歩の口実に楽しみます。

2016年7月11日月曜日

2016-7-11 パソコン研究会・食事会

IMG_20160711_132359 IMG_20160711_141352
稲毛海岸に新しくできたレストランです。海の見えるテラス席もありますが・・
IMG_20160711_141402 IMG_20160711_141501
一番人気は、ブイヤベース。自家製のパンも食べ放題で、おいしいです。
IMG_20160711_141956 IMG_20160711_142010